【2025年】ギターで最初にやるべき練習は絶対これだ!!

Uncategorized

 

ギターを始めたばかりの人にとって、最初に「何から練習したらいいの?」という疑問はつきもの。

 
◯2025年の今だからこそ押さえておきたい、最初のステップを分かりやすく紹介します!


※ギターを本格的に弾けるようになりたい方は、このチャンネルで!

ギターで最初にやるべき練習はこれだ!


チューニングの練習(音を合わせることが最優先!)

◯ギターはチューニングが合っていないと、どんなに頑張っても綺麗な音が出ません。

スマホアプリ(GuitarTuna や Fender Tuner)を使えば、初心者でも簡単に音を合わせられます。

✅ ポイント

  • 弾く前に必ずチューニング
  • 耳も自然に鍛えられる

正しい持ち方とフォーム


◯「変な癖」がつく前に、ギターの構え方やピックの持ち方を確認しましょう。
最初にこれを意識しておくだけで、後々の上達スピードが大きく変わります。

✅ ポイント

  • 肩や腕に力を入れすぎない
  • ピックは軽く持つ(ぎゅっと握らない)

オープンコードを覚える

初心者が最初に覚えるべきは「C・G・Am・F」などの基本コード。
この4つだけでも多くの曲を弾けるようになります。

✅ 練習方法

  • 1日5分でもいいので「コードチェンジ」の練習
  • 最初は音がビビっても気にしない!


簡単なストローク練習


コードを押さえられるようになったら、右手のリズム練習です。
ダウン(↓)とアップ(↑)を使って、一定のリズムで弾けるようになることが目標。

✅ おすすめ練習

慣れてきたら「↓ ↑ ↓ ↑」に挑戦

1小節に「↓ ↓ ↓ ↓」だけを刻む

好きな曲を1曲決めて練習する

やっぱり「楽しい」が一番のモチベーション!
自分の好きなアーティストの曲を目標にすると、自然と練習時間も増えます。

✅ ポイント

  • いきなり難しい曲を選ばない
  • 簡単な弾き語り曲から始めるのがおすすめ

初心者でも弾けるおすすめ曲リスト

🌍 世界の定番ソング

  1. Let It Be(The Beatles)
    • 使用コード:C, G, Am, F
    • 王道の4つのコード進行。ギター初心者の永遠の課題曲。
  2. Knockin’ on Heaven’s Door(Bob Dylan)
    • 使用コード:G, D, Am, C
    • ゆったりテンポでコードチェンジも楽。歌いやすい。
  3. Stand By Me(Ben E. King)
    • 使用コード:G, Em, C, D
    • リズム練習にも最適。友達と一緒に歌っても盛り上がる。

🇯🇵 日本の初心者向け

  1. 空も飛べるはず(スピッツ)
    • 使用コード:G, C, D, Em
    • 日本のアコギ入門ソングとして超有名。優しい響きが特徴。
  2. 小さな恋のうた(MONGOL800)
    • 使用コード:C, G, Am, F
    • 王道進行で弾ける。ストローク練習にピッタリ。
  3. チェリー(スピッツ)
    • 使用コード:C, G, Am, F, Dm
    • リズムパターンを覚えたら挑戦したい。

🎤 弾き語りにぴったりの曲

  1. イージュー★ライダー(奥田民生)
    • 使用コード:G, C, D, Em
    • 気楽に弾き語れる名曲。
  2. Happy Birthday to You
    • 使用コード:C, G, F
    • 超シンプル。まずは誰かに弾いてあげると達成感大!
  3. カントリーロード(ジブリ「耳をすませば」)
    • 使用コード:G, D, C, Em, Am
    • 誰もが知っているので弾けると盛り上がる。

まとめ

◯2025年にギターを始めるなら、最初にやるべき練習はこの5つ!

  1. チューニング
  2. 正しい持ち方
  3. 基本コード
  4. ストローク練習
  5. 好きな曲を決める

この流れを踏めば、初心者でも1〜2ヶ月で簡単な曲が弾けるようになります。
焦らず、楽しみながら毎日少しずつ練習していきましょう!



/

【⬇︎SNSをクリック⬇︎】

・Instagram…GUITARMANの演奏や日常を投稿

YouTubeギター演奏・ギターを教えています

blog…ギター技術・理論解説



この記事もオススメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました